ドラマ『僕のいた時間』動画を全話配信中の見逃し配信サービスは『FODプレミアム』
ドラマ『僕のいた時間』はフジテレビの公式動画配信サービス『FODプレミアム』にて配信中!
ドラマ『僕のいた時間』を配信中のサービス比較
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
FODプレミアム | ◎(独占配信中) | なし |
Paravi | × | ー |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | × | 31日間 |
dTV | × | 31日間 |
ドラマ『僕のいた時間』はFODプレミアムの独占配信作品です。
動画を楽しみたい方はFODプレミアムをご利用ください。
- FODプレミアムはフジテレビの公式見逃し配信サービス
- フジテレビ系列のドラマを独占配信中
国内の人気ドラマを多数配信中でドラマ好きに特に人気なサービスがFODプレミアムです。
\FODプレミアムで独占配信中/
ドラマ『僕のいた時間』を見る
本記事ではドラマ『僕のいた時間』の見逃し動画を楽しむための視聴方法をお届けしています。
Contents
ドラマ『僕のいた時間』動画を1話から全話視聴できる公式見逃しサービス
ドラマ『僕のいた時間』の動画を全話視聴できるのは『FODプレミアム』です。
1週間以内ならTverでも配信していますが放送後1週間で配信終了&CMが多いので全話視聴可能なFODプレミアムを選ぶのが賢い選択です♪
▼FODプレミアム公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
FODの登録・解約方法
- FODプレミアムにアクセス
- 今すぐはじめるをクリック
- アカウントの作成
- 支払い情報の選択
- 登録完了
- FODプレミアム公式サイトにアクセス
- マイメニューから『登録コースの確認・解約』をタップ
- 解約するをタップ
- 確認画面が表示されるので再度解約するをタップ
- 解約完了
簡単5つのステップで解約完了です!
▼FODプレミアム公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
ドラマ『僕のいた時間』のあらすじと感想
大学生の 澤田拓人(三浦春馬)は就職活動中である。山梨の実家は病院を経営しており、両親は医者になってほしいと願っていたが、最近では弟の 陸人(野村周平)にその期待は注がれている。
本郷恵(多部未華子)も、飲食店でバイトをしながらも就職活動に励んでいた。
ある会社の集団面接の当日、恵は携帯の電源を切り忘れてしまい、面接中に携帯を鳴らしてしまう。たまたま拓人も同じ会社を受けていて、とっさに自分のせいにして恵のことを庇う。
後日、恵は 友人の村山陽菜(山本美月)と大学内の食堂にやってくると、同級生の 水島守(風間俊介)と一緒に居たのは、あの拓人だった。偶然の再会にびっくりする恵だったが、拓人も同じ大学の学生だとその時初めて知る。例の商社は二人とも不採用だったことが分かり、恵は拓人に謝るのだが、拓人は面接に落ちた理由を直接会社に聞きに行こうと恵を誘う。結局差し障りのない回答で商社から追い出された二人は、気分転換に海に遊びに行って、シャンパンを飲みながら一日だけの現実逃避を楽しむことにした。そこで、3年後の自分へ宛てた手紙を空の瓶に入れて砂浜に埋めたのだ。
拓人は、そのあと無事に家具販売会社の内定で決まるのだが、そんなある日、友人とフットサルをしていた拓人は足がつって転んでしまう。それは、拓人の身体に異変が起こる予兆だった…。
就活中の大学生だった主人公の澤田拓人はある日突然、筋萎縮性側索硬化症(ALS)という診断を受けます。
段々不自由になっていく身体、そして病気になったことで付き合い始めた彼女に自分の病を告げずの別れを選ぶという選択、そして家族との関係性など、病になった自分に向き合いながら、自分に残された時間をどう生きていくか、とても切なく、そして重いテーマでしたが、主人公の生き様に胸を打たれました。
そして、そんな拓人が生きていく上で大きな支えとなっているのが、恵の存在だったと思います。結婚が闘病生活になっていく現実を知った上で、それをも上回る拓人に対する大きな愛情にも感動しました。
病気が進行するほどに出来ることが少しずつ減っていく現実に向き合うのは想像を絶する程、悲しく辛い現実だと思います。就職が決まり、彼女が出来てこれからという時に、治療法のない病に絶望、恐怖、様々な葛藤を持ちながら、それでも前を向いて生きていく主人公の拓人を支える恵という女性の優しさ、そして二人の関係性が微笑ましくも力強い、愛情あふれる素敵なドラマでした。
三浦春馬さんの演じた主人公・澤田拓人がALSという不治の病に侵されていると知り、それから様々なことを諦め、乗り越えていく姿がとても印象的でした。
徐々に身体が不自由になっていき、付き合っていた恵に、自分の病気を告げずに別れを切り出します。自分と一緒にいても恵を幸せには出来ないという拓人なりの思いからの選択でしたが、普通なら自暴自棄になってしまいそうな所、徐々に動けなくなっていく身体で、今の自分に出来る小さな目標を掲げながら前向きに懸命に生きていく拓人の心情の変化や姿を見事に演じられていたと思います。
人工呼吸器をつけるかどうかという大きな選択を迫られた拓人の揺れ動く気持ちや葛藤、そして決断、その思いを中学校の合同イベントのスピーチでそんな自分の思いを切々と語る場面は特に感動的で、自分の病と心から向き合い、この作品のタイトルでもある「僕のいた時間」=自分のこれまで生きてきた時間が支えとなり、生きていく決意をしたシーンでは胸が一杯になりました。
「僕のいた時間」というドラマは生きるということについてたくさん考えさせられるドラマでした。また最初のあたりで就職活動を必死にやる主人公やその知り合いを見て自分も頑張らないといけないなと思いました。そのときに就職活動で何度も失敗した人が自殺したという場面がありました。わたしも改めて最近見始めたとき就職活動を必死にやっていたので、かなり苦しくなりました。主人公が病気になってからなかなか家族に本当のことを打ち明けられずに苦しんでいる姿があまりにも辛かったです。そのあとに弟をかわいがりすぎている母親にやっと打ち明けられて、その際に発したごめんねの一言でみるたびに号泣してしまいます。病気になっても傍で支えてくれる人がいることがどんなに大事かを身に染みて感じました。
この「僕のいた時間」というドラマには、三浦春馬さんや多部未華子さんなどその当時から有名だった方ももちろん出演されていますが、三浦春馬さん演じる主人公が家庭教師をしている相手の女の子が浜辺美波ちゃんです。今有名になった方も何人か出演されているのでそういう目線でも楽しめるドラマだと思います。このドラマのキャストの中でわたしはやはり三浦春馬さんが素敵だなと思います。なぜならALSにかかってからの筋肉が硬直していく演技が本当に自然だったし、家族になかなか打ち明けられずにいたりやっと打ち明けてごめんねと言った姿を見て本人が感じているのと同じように苦しくなったからです。本当に演技が上手いんだなと思いますし、もっとたくさん見たかったなと思いました。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)という病気について全く知識がなかったのですが、この作品を通して、この病気について学ぶことができました。どんなに苦しいことがあっても、今、生きていることがとても奇跡であり幸せだということ、困った時に支えてくれる人や助けてくれる人がいることのありがたさ、そして、命の大切さや尊さについて改めて気づかされました。この作品を見る前までは、何気なく毎日を過ごしていました。しかし、この作品に出会ってから、今日できることを今日やろう、1日1日を大切に生きようと思えるようになりました。明日は必ず来るとは限らないからこそ、今を一生懸命生きることの大切さを学べるドラマです。男女問わず誰でも魅了されると思います。
なんといってもやはり、澤田拓人(三浦春馬)と本郷恵(多部未華子)です。拓人の心情の変化が行動だけではなく、表情から読み取れ、心が動かされます。彼の発する言葉一つ一つに感情がこもってるからこそ、心に響き、毎回涙なしではこの作品を見ることができませんでした。さらに、彼が、筋萎縮性側索硬化症(ALS)であると知ってから少しずつ周りの環境が変化していくのですが、それに対しての感情が素人でも分かるほど表現されており、感情移入してしまうほどでした。また、本郷恵との関係性もこの作品においての重要な鍵を握っており、2人の関係にも目が話せませんでした。彼女の行動や言葉も心に響き、釘付けでした。また、拓人の弟である陸人(野村周平)の兄に対する態度の変化にも注目です。
ドラマ『僕のいた時間』の作品情報
ドラマ『僕のいた時間』は2014年1月8日から放送を開始。
放送時間帯は毎週水曜日の22:00~でした。
原作:
橋部敦子によるオリジナルストーリー
主題歌:
Rihwa/春風
ドラマ『僕のいた時間』のキャスト出演者
- 澤田 拓人…三浦春馬
- 本郷 恵…多部未華子
- 向井 繁之…斎藤工
- 村山 陽菜…山本美月
- 澤田 陸人…野村周平
- 谷本 和志…吹越満
- 澤田 昭夫…小市慢太郎
- 本郷 翔子…浅田美代子
- 澤田 佐和子…原田美枝子
本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況はFODプレミアムにてご確認ください。