ドラマ「超特急、地球を救え。」動画を全話配信中の見逃し配信サービスは『Paravi』
「超特急、地球を救え。」はテレビ東京の公式見逃し配信動画サービス『Paravi』にて配信中!
今ならParaviでドラマを1話から最終回まで全話視聴可能です。
ドラマ「超特急、地球を救え。」の見逃し動画を配信中のサービス比較
動画配信サービス | 見逃し動画配信状況 |
Paravi | ◎(配信中) |
Tver |
△(放送後1週間のみ) |
FODプレミアム | ×(配信なし) |
Hulu | ×(配信なし) |
U-NEXT | ×(配信なし) |
dTV | ×(配信なし) |
auスマートパスプレミアム | ×(配信なし) |
Amazonプライムビデオ | ×(配信なし) |
Netflix | ×(配信なし) |
「超特急、地球を救え。」はParaviの配信作品です。
動画を楽しみたい方はParaviをご利用ください。
- Paraviはテレビ東京の公式見逃し配信サービス
- テレビ東京系列のドラマを配信中
国内の人気ドラマを多数配信中でドラマ好きに特に人気なサービスがParaviです。
\Paraviで独占配信中/
今すぐ視聴する
超特急、地球を救え。を見る
本記事では「超特急、地球を救え。」の見逃し動画を楽しむための視聴方法をお届けしています。
ドラマのあらすじ、感想、主題歌も一緒にまとめたのであなたのお好きな情報をお楽しみください。
Contents
ドラマ「超特急、地球を救え。」動画を1話から全話視聴できる公式見逃し配信サービス
ドラマ「超特急、地球を救え。」の動画を全話視聴できるのは『Paravi』です。
1週間以内ならTver・GYAO!でも配信していますが放送後1週間で配信終了&CMが多いので全話視聴可能なParaviを選ぶのが賢い選択です♪
▼Paravi公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
ドラマ「超特急、地球を救え。」最新再放送情報!
超特急、地球を救え。の再放送があるのかどうか、各サイトにて最新配信状況を調べました。
テレビ東京番組表 | × |
BSテレ東番組表 | × |
ドラマ公式サイト | × |
yahoo!TVガイド | × |
現在、超特急、地球を救え。の再放送情報はありませんでした。
再放送枠は年々減っており、過去作品はどのテレビ局も最近では配信が主流になりつつあります。
テレビ東京系列の公式配信サイトのParaviであれば、最新作〜過去作まで動画が視聴可能!
いつになるかわからない再放送を待つよりも、Paraviで視聴した方が便利でお得♪
▼Paravi公式サイトはこちら▼
今すぐ視聴する
ドラマ「超特急、地球を救え。」のあらすじと感想
ドラマ超特急、地球を救え。のあらすじと感想をご紹介します!
1話:9月6日
ドラマ『超特急、地球を救え。』は、結成10周年を迎えて新メンバーが加わって新体制で総勢9名になった超特急メンバーが、お互い本音をぶつけて一丸となっていく4日間を基軸にしたモキュメンタリーのSF作品。
新体制に対する想い、どのようにその過程を過ごしてきたのかなど、新メンバーとの仕事での感情の機微など新体制に対する葛藤も盛り込まれている。
ある時、仕事を終えてメンバーそれぞれが過ごしていたところ、呼び出しがかかりなぞの部屋に。
その部屋にいた少女に『今日のできごとを解決しないと、地球の未来に影響を及ぼす』といわれるメンバー。
さらに、今のメンバーたちが抱えている悩みを過去に解決して乗り越えた先輩(ゲスト)も加わるなど、先輩(ゲスト)と話をすることで新体制になった超特急メンバーは一つになって地球の未来を救っていけるのだろうか。
新しく加わったシューヤ、マサヒロやアロハにハルは、現メンバーから受け入れられるのか。
地球を救うために、今日の出来事を解決するというのは、かなり斬新な手法だと思いました。
ドラマでありながら、ドキュメンタリーの要素も感じられて、メンバーの知られざる悩みや葛藤も感じました。
新しいメンバーとうまくやっていきたいけれど、そこには見えない線があるようで、そのどこかぎこちない感じもリアルでした。
そしてこのドラマは、視聴者にとってもためになると思いました。
超特急が抱えている悩みというのは、私達が身近に感じるものでもあります。もしかすると、世界を平和にするためには、まず自分の周囲の小さな悩みから解決するべきだと教えられた気がします。
超特急のお芝居も初々しく、一人一人にスポットライトが当たるので、これからとっても楽しみです。
(40代女性)
超特急のメンバー一人一人もとっても魅力的なのですが、気になるのは未来から来たという少女りんこです。なぜ、超特急は彼女の部屋へ飛ばされてしまったのか、そして彼女は彼らに対して本当は何を望んでいるのか全てが謎です。
そして、りんこ役の川上凛子さんがとってもかわいかったです。ちょっと大人っぽい話し方や表情の合間に、子供らしさも見えて微笑ましいです。
超特急のメンバーやゲストと話している時には、小柄なりんこがとっても目立ちます。
これから、りんこがどんな役割を担っていくのか、超特急にどんな人を会わせてくれるのか期待しています。
りんこと関わる事により、メンバー全員が抱える悩みが解決してくれる事を願っています。
(40代女性)
未来での氷河期到来と不思議な少女、そして「超特急」というグループがどうして繋がっているのか、最初は全く
理解できなくて不思議な気持ちでした。新体制となって更に新メンバーがリーダーという、今まで居た人達には
精神的にも過酷な始まりに、とにかく表情の冴えない5人がどうなって行くのかがとても気になりました。
現実にもグループで活動している人達には、会社の意向で思っていない方向に舵を切られたり、独立したグループでも仲間内での意見の相違など問題が出てくるのは必至だと思え、みんながどう気持ちの上でも解決していくのか楽しみでした。
また、その5人が問題を解決できないと地球の未来にも関わっていくなんて、設定が壮大過ぎてまだまだじっくり見て行かないと分からない謎だなぁと思っています。
(40代女性)
カイ(小笠原海)・リョウガ(船津稜雅)・タクヤ(草川拓弥)・ユーキ(村田祐基)・タカシ(松尾太陽)の5人の、新メンバーが入って来て意気消沈している表情が上手くて、その気持ちにすごく寄り添えました。
特に草川拓弥さんのオーラというか、画面に映った時の存在感のある様子に、なぜか自然と目がいってしまっています。
特にその不安な気持ちなど目の表現が上手いのかなぁと思っています。
また、松尾太陽さんのスッキリとした見た目と大阪弁が良い味が出ていて素敵だなぁと感じました。
みんなを未来へと誘う少女りんこ役の川上凛子さんが、少女の可愛いさと未来人で何もかも分かっている様子がミックスされていて、上手く不思議な感じが演じられていてこれからも特に注目していきたいです。
(40代女性)
新しいメンバーが加わって9名になりました。とはいってもそのメンバーはグループを倍にする人数でした。
現メンバーからしてみると『どんな人が加わるの?』『うまくやっていけるのか、変な考えの人だったらどうしよう』『ファンは好意的に受け止めてくれる?』『自分の人気がさがってしまったらどうしよう』なんて思うと思います。それは新体制をつくるにあたって人間として当たり前の感情だと思います。アイドルだからって何でもかんでも前向きにとらえていい子ちゃんしているのはもう過去の話です。
SNSが浸透している今の世の中、アイドルは遠い存在ではなくなり人間味を出してプライベートもある程度出していかないとファンにはそっぽをむかれるのでは?というその一環なのかなと思いますが、ある意味今の時代に沿った内容で共感する部分は多いです。
(40代女性)
私が作品の中で注目(気になった)のは、謎の少女でした。
彼女は何を見てメンバーに助言をしているのでしょうか。
メンバーが抱えている葛藤は本心だと思います。
なんだか新しメンバーとのぎこちない掛け合いやリアルそのものだったと思います。
そこはリアルなのに、少女だけは謎という設定も面白く見ていました。
少女は『地球の未来にかかわってしまう』なんて現メンバーを脅すかのようなことをいいましたが、実は未来からやってきたお助けマンなのだと思いますし、解決できないことはないって信じているからこそ、あえて大事のように『地球の未来』を持ちだしているのかと思いました。
今後、謎の少女がメンバーの心理をどのようにコントロールするのかも楽しみなポイントです。
(40代女性)
2話:9月13日
超特急、新体制2日目、9人での初めてのライブのセットリストをメンバー全員で話し合うが、リーダーのリョウガ(船津稜雅)は意見をまとめられず、そのことで落ち込んでしまう。すると再び不思議なベルが聞こえ、リョウガは謎の少女・りんこ(川上凛子)の家に飛ばされてしまう。
りんこから他のメンバーたちは先に遊んでいると言われ、そこには演劇・ドラマ・映画・バラエティと多岐にわたるジャンルで活躍するグループのリーダーの姿が…。
3話:9月20日
超特急、新体制3日目。9人でのバラエティ番組の収録の合間、学生時代の思い出話で盛り上がる新メンバーを見て、現メンバーは超特急に加わることで青春の機会を失うのではないかと感じてしまう。
そんな中、タクヤ(草川拓弥)は今夜も謎の家に呼ばれることを恐れ、カイ(小笠原海)をファミレスに誘う。ゲームをしながら懐かしい気持ちになる中、結局謎の家に呼ばれてしまう。そして、現メンバーが家に訪れると、子役時代から表舞台に立ち続ける女優がいて…
最終回:9月27日
超特急、新体制4日目。メンバーの感情の機微を解消し、地球滅亡の危機を回避したはずだったが、緊急事態が発生してしまう。再びベルが鳴り、りんこ(川上凛子)の家に呼ばれたカイ(小笠原海)、リョウガ(船津稜雅)、タクヤ(草川拓弥)、ユーキ(村田祐基)、タカシ(松尾太陽)。りんこから最後に会うべき人たちがいると言われ…。
ドラマ「超特急、地球を救え。」の作品情報
作品名 | 超特急、地球を救え。 |
放送局 | テレビ東京系列 |
放送開始 | テレビ東京:2022年9月6日 テレビ北海道:2022年9月6日 テレビせとうち:2022年9月6日 TVQ九州放送:2022年9月6日 テレビ大阪:2022年9月9日 |
放送時間帯 | テレビ東京:深夜0:30 テレビ北海道:深夜0:30 テレビせとうち:深夜0:30 TVQ九州放送:深夜0:30 テレビ大阪:深夜1:40 |
話数 | 全4話 |
原作・脚本 | 脚本:大歳倫弘、松本花奈 |
主題歌 | 超特急「宇宙ドライブ」 公式MVを見る |
公式サイト・SNS | 公式サイト 公式Twitter 公式Instagram Wikipedia |
ドラマ「超特急、地球を救え。」のキャスト出演者
キャスト出演者名 |
カイ(KAI) |
リョウガ(RYOGA) |
タクヤ(TAKUYA) |
ユーキ(YUKI) |
タカシ(TAKASHI) |
シューヤ(SYUYA) |
マサヒロ(MASAHIRO) |
アロハ(ALOHA) |
ハル(HARU) |
本ページの情報は2022年9月時点のものです。 最新の配信状況はParaviにてご確認ください。