ドラマ「よだれもん家族」動画を全話配信中の見逃し配信サービスは『Paravi』
「よだれもん家族」はテレビ東京の公式見逃し配信動画サービス『Paravi』にて配信中!
ドラマ「よだれもん家族」の見逃し動画を配信中のサービス比較
動画配信サービス | 見逃し動画配信状況 |
Paravi | ◎(配信中) |
Tver |
△(放送後1週間のみ) |
FODプレミアム | ×(配信なし) |
Hulu | ×(配信なし) |
U-NEXT | ×(配信なし) |
dTV | ×(配信なし) |
auスマートパスプレミアム | ×(配信なし) |
Amazonプライムビデオ | ×(配信なし) |
Netflix | ×(配信なし) |
「よだれもん家族」はParaviの配信作品です。
動画を楽しみたい方はParaviをご利用ください。
- Paraviはテレビ東京の公式見逃し配信サービス
- テレビ東京系列のドラマを配信中
国内の人気ドラマを多数配信中でドラマ好きに特に人気なサービスがParaviです。
\Paraviで独占配信中/
独占配信中
よだれもん家族を見る
本記事では「よだれもん家族」の見逃し動画を楽しむための視聴方法をお届けしています。
ドラマのあらすじ、感想、主題歌も一緒にまとめたのであなたのお好きな情報をお楽しみください。
Contents
ドラマ「よだれもん家族」動画を1話から全話視聴できる公式見逃し配信サービス
ドラマ「よだれもん家族」の動画を全話視聴できるのは『Paravi』です。
1週間以内ならTver・GYAO!でも配信していますが放送後1週間で配信終了&CMが多いので全話視聴可能なParaviを選ぶのが賢い選択です♪
▼Paravi公式サイトはこちら▼
今すぐよだれもん家族を見る
ドラマ「よだれもん家族」最新再放送情報!
よだれもん家族の再放送があるのかどうか、各サイトにて最新配信状況を調べました。
テレビ東京番組表 | × |
BSテレ東番組表 | × |
ドラマ公式サイト | × |
yahoo!TVガイド | × |
現在、よだれもん家族の再放送情報はありませんでした。
再放送枠は年々減っており、過去作品はどのテレビ局も最近では配信が主流になりつつあります。
テレビ東京系列の公式配信サイトのParaviであれば、最新作〜過去作まで動画が視聴可能!
いつになるかわからない再放送を待つよりも、Paraviで視聴した方が便利でお得♪
▼Paravi公式サイトはこちら▼
よだれもん家族を視聴する
ドラマ「よだれもん家族」のあらすじと感想
ドラマよだれもん家族のあらすじと感想をご紹介します!
Tver・GYAO!で見逃し配信が終了した場合は、動画配信サービス「Paravi」で全話視聴可能です!
登録も解約も、それぞれ簡単5ステップで完了するのですぐに動画を見ることが出来ます♪
それなら初めて登録するという人にも安心ですね!
1話:4月10日
どこにでもありそうな団地で暮らす一家は間野家。
間野一家はお取り寄せグルメが大好きな父親・啓太(大竹一樹)と、しっかり者の母親・絵理子、そして一人娘・そら、プラス絵理子の兄・元で暮らしている。
この団地では、それぞれちょっとした事情や秘密を持った人々が暮らしているが、何はともあれ、人生は食べている時は最高の幸せの時間であることはどこの家庭も共通している。
毎回登場する「お取り寄せ」は誰もが見ると食べてみたくなる・お取り寄せしたくなること間違いなしのリアル商品!
地方のローカルフードから、ちょっとした時に手土産として使えそうなお取り寄せ、そして家族に内緒でこっそり食べたいものまで、個人的にも参考にしたいグルメの数々が登場!
毎回宅配されるお取り寄せの包みを開封し、一口目までがとんでもなくワクワクする時間、そんな時間を間野一家がリアルに生活感満載に、そして日々巻き起こるちょっと笑みがこぼれるようなネタを展開してくれる。
間野一家に届けられるお取り寄せグルメとは?
GYAOで動画を検索する
Tverで動画を検索する
youtubeで動画を検索する
放送前の期待の声をご紹介します!
ドラマのタイトルは「よだれもん家族」ですが、私は食いしん坊女子なもので、タイトルだけで十分、”絶対見なくちゃ系”だと確信できました。
よだれ、という言葉が付いている限り、美味しい物がゾクゾク登場するのは間違いないと思っていますし、結局やっぱりその様子です。
主人公がお取り寄せ好きな人物とあって、お取り寄せが時々ではなく毎回、しかも架空でなくリアルなお品が登場するのだそうです。
勿論、ドラマですから、単純にお取り寄せグルメの登場が続くという、テレビ通販みたいな中身のはずはなく、団地住いが背景として設定されている様子です。
私は団地住い経験はありません。
ですが、団地と聞くだけで、なんとなく周囲の方とのコミュニケーションに気を付けなくてはいけない等、孤高に生きるのが好きな私には苦手な印象があります。
そんな勝手な思い込みの為に、お取り寄せを扱う、タイトル通りよだれが出そうな美味しい内容を軸としながらも、団地内住民間のちょっとしたトラブルも話の中に登場するのかなとドキドキもしています。
たとえドラマであっても、トラブルは嫌いなので、もし話の中に仕掛けるのなら、出来る限りお手柔らかにお願いします。
放送開始は4月10日、そして時間の方は毎週日曜の11時からの25分間という事です。
私は、休日平日問わず、食料品のお買い物は午前のできるだけ早い内に済ませる主婦です。
ですが、「よだれもん家族」を視聴する日曜日は、見終わってからお買い物へと最寄りのスーパーへ猛ダッシュする予定でいます。
きっと、ドラマ内で登場したお取り寄せグルメに影響されて、同じものは無理でも、似た美味しい物を買って食べたくなる自分が想像できるからです。
きっと暫くの間、こちらのドラマに影響を受けた食生活が私に起りそうです。
(50代女性)
主演は、さまぁ~ず・大竹一樹さんですので、注目の登場人物はやっぱり大竹さんです。
ドラマ初主演だそうですが、バラエティでの活躍がとても大きいだけに、初、であることを疑いたくなりました。
せめて、初、だけあって、バラエティでの大御所ぶりと正反対に、初々しさを見せていただけたら、私はこれまでよりもっと、大竹さんのファンになってしまうかもしれません。
私がこれまで見てきたバラエティでの、さまぁ~ず・大竹一樹さんについては、グルメを食べてリアクションするお姿を見た記憶がありません。
ですが、基本、美味しい物が嫌いなんている人間はいないと思うので、役柄上とはいえ、ドラマの中でお取り寄せを前にどんな至福の表情を見せてくれるのか、じっくり拝見させて頂きます。
そして私は、ほんの数秒であっても良いので、相方の三村マサカズさんが、サプライズ登場の隠し玉があればいいなあと、小さく期待しています。
(50代女性)
美味しそうなものや、美味しそうに食べる様子を見て、思わずよだれが出そうになる様を表す言葉、よだれもん。
よだれもん家族というタイトルを見ただけで、飯テロ系のドラマだということが伝わってくる。
主人公の間野を演じるのは、さまぁ~ず大竹さん。
妻と娘、そして居候中の義兄とともに団地で暮らす間野が、大好きなお取り寄せを通して巻き起こるドタバタや、至福を感じながら食べる様子が楽しみだ。
そして、注目なのがお取り寄せの中身。
このドラマの企画・原案・監修をつとめる秋元康さんが厳選したものだというのだから、その美味しさは折り紙つきに違いない。
個性的な面々が暮らす団地という場所で、食べることが大好きな家族がお取り寄せという食を通して、ホッコリしたりちょっとした争いになったりというストーリーが、観る前から想像できてしまう。
そして、大竹さんから発する、まぁ面倒くさいことは後でいいじゃないか、とりあえず食べてから考えよう、といった雰囲気が何よりの魅力なのだと思う。
放送が終わる頃にはちょうどお昼の時間、というのもテレ東の狙い通りなのだと思う。
(40代女性)
ドラマ出演は15年ぶり、という主役の間野啓太を演じるさまぁ~ず大竹さん。
寡黙で台詞の少ない役を期待していたようだが、実際は会話シーンが多い模様。
それでも、バラエティで鍛えてきた大竹さんなら、セリフなのかアドリブなのかわからないレベルに仕上げてくるのだろうと期待してしまう。
遠足は、日程が決まった日から持っていくお菓子を選んだり、というところから家に帰るまでが遠足。
それと同じで、お取り寄せも、次は何をお取り寄せしようかと考えるところから注文、そして届いたものを食べ終わるまでがお取り寄せの醍醐味なのだと考えると、その間の間野家のメンバーのウキウキ感の変化もしっかりチェックしていきたいと思う。
不味いものを食べたときに不味い顔をしそうな大竹さんの、お取り寄せを食べたときの正直な表情に注目だ。
(40代女性)
バカルディの頃から大竹さんの大ファンだった為、久しぶりのドラマ、しかも主演、更に2クールには大変驚きました。
現代社会にマッチしたお取り寄せを題材にしており、ヘタにストーリーがある内容ではなく、普段の会話劇スタイルとのこと。
これまで出演されてきたドラマでは、そんなにセリフが多くない変人キャラばかりだったと思うので、主役でしかもセリフが多いという点が非常に楽しみです
また、企画・原案・監修が秋元康さんということで、我々一般人では知る由も無かったグルメの登場があるかもと期待してしまいます。
制作、脚本、演出に関しても、名立たるメンバーが務めるということで、プレッシャーにならないかと勝手に心配になります。
まあそれだけ期待されてるというこでしょうか。
半年の間、日曜日の午前中の楽しみが生まれて嬉しいです。
相方の三村さんからのイジりや、テレビ東京の番組とのコラボや番宣出演もあるでしょうから、そちらも楽しみです。
(40代女性)
やはり大竹さん演じる主役の間野啓太です。
フリートークでも流行りの店や食べ物の話題が出てくる大竹さんが、お取り寄せグルメを堪能するのは、普段もこんな感じなのかなと想像出来そうで楽しみです。
本人同様、役柄もこだわりが強いキャラクターならば、家族が何気なく食べようとしたところを、1個何百円だとか、食べる順番が違う等とめんどくさいコメントをするのではと期待してしまいます。
家族とのやりとりからは、実際に奥さんとはこんな感じで話すのかなとか、ご自身は二人の男の子のお父さんですが、役柄は大学生の娘のお父さんということで、大竹さんのまた違った一面が見られるのではないでしょうか。
義理のお兄さんとのやりとりはいつものコント的になりそうですが。
(40代女性)
2話:4月17日
考察動画を楽しむ娘を憂う、父。そこに、姿を変貌させる東京、蔵前にある「元楽チャーシュー」が現れる
突然開かれた家族会議、秘密を抱えたメンバーと「ミッちゃん餃子」
3話:4月24日
【昼下がりの疑惑&雑談しようよの巻】
ある事で、啓太が浮気をしているのではないかと悩む絵理子。シチューのようなとん汁を通して真相が明らかに▼出張中の啓太に隠れて家族が楽しむ〇〇で焼いたネットリ焼き芋
4話:5月1日
【変わるものと変わらないもの&邪道仕分けの巻】
ダイエットを始めた啓太(大竹一樹)が出した3キロの巨大豆腐!豆腐の七変化が始まる▼邪道と進化の違いとは?で一家が議論。そこに現れた粒あんが顔を出す食パンに…?
5話:5月8日
【おじさまたちの家キャンの巻】
ネットフリックスを観ながら一口つまむのに最強なお取り寄せ『ひとつぶの乙女の涙』▼グルメマウンティングご近所さんが、ナゼか間野家で家キャン…揚げ最中登場にうなる。
6話:5月15日
窓が開けっぱなし、床に落ちたドライヤー…現れた『黒大奴』一体何が起きたのか!?
▼婦人会の勢力争いが戦国時代に…神戸のカ
レーパイをヒントに父・啓太が練る策とは?
7話:5月22日
【記憶の引き出しの巻】
バスターミナルにある立ち食いそば屋のカレーと語られる元の過去▼神戸出張からコロッケのお土産を買って帰宅する啓太。27年待ちの幻のコロッケの話を聞き、未来を描く
8話:5月29日
【ハーモニー&もうひとりいるの巻】
ミスター味っ子を読むそら、ウグイス嬢のアルバイトを始めた絵理子、京都の餃子との共通点は?▼啓太にかかってきたナゾの電話とによって、食卓にシウマイが…。
9話:6月5日
【気遣いスクランブル&どうするラストピース、の巻】
居候の元にいらだつ、そら。しかし、父、啓太から大切なことを学びあることに気づく▼15000円のチーズケーキをめぐって家族が、おかしくなっていく。そして事件が…!?
最終回:6月12日
【気の合う二人&そういえば…の巻】
正反対かと思ったら実は似ている啓太(大竹一樹)と元(松尾諭)。京都の冷めんに衝撃を受け▼この世で一番優しいスープのサムゲタンが食卓に登場!その訳とは?
ドラマの感想はyahoo!テレビGガイドでも見れます。
ドラマ「よだれもん家族」の作品情報
よだれもん家族 | よだれもん家族 |
放送局 | テレビ東京系列 |
放送開始 | 2022年4月10(日) |
放送時間帯 | 11:00〜 |
話数 | 全10話 |
原作・脚本 | 原案: 秋元康 脚本:伊達さん(大人のカフェ)、八代丈寛、野崎浩貴 |
主題歌 | 0am「Little Shy」 公式MVを見る |
公式サイト・SNS | 公式サイト 公式Twitter 公式Instagram Wikipedia |
ドラマ「よだれもん家族」のキャスト出演者
役名 | キャスト出演者名 |
間野啓太 | 大竹一樹(さまぁ〜ず) |
間野絵理子 | 宮澤エマ |
間野そら | 長谷川百々花 |
久慈元 | 松尾諭 |
本ページの情報は2022年6月時点のものです。 最新の配信状況はParaviにてご確認ください。